Troubleshooting 家リモ 2020年4月27日 225 #マニュアル #家リモ 以下の手順で「家リモ」のトラブル解決策が見つかります ●キーボードの<Ctrl>を押しながら <F>を押す ●表示された「ページ内検索」欄に(画面上部もしくは画面下部に表示されます)「接続」や「印刷」などのトラブルとなっているキーワードを入力する ●反転されたトラブルキーワードを順に確認していきます 最近の例 ●026キーボードがおかしい…英語キーボードになってしまったようだ ●025「このリモート接続の発行元を識別できません。接続しますか?」と表示されてしまい接続できない ●023画面上部に表示されていたバーが消えてしまった ●011急に画面が黒くなってしまう ●010手元PCに挿したUSBメモリがリモート接続先で表示されない ●004iPadにて「確認」を求める怪しいメッセージが表示されてしまう 初めての接続時のみに表示されるもので、決して問題のあるものではございません 「許可」や「承諾」を選択し、「今後確認しません」にもチェックを入れて先に進んでみて下さい 二回目以降、表示されることはありません ●008iPadにてサイレントモードにしていても、PCの音が出てしまう iPadの「音量」を0にお願いします サイレントモードになっていても「音量」が0になっていないと音が出てしまうこともあるようです ※参考※ 仮想マシンにて、音量をミュートにしておけばそもそも音は出ませんが、音量を下げた場合には音量設定が元に戻ってしまうことがあるようです これはMicrosoftの「仕様」のようです リダイレクトされたオーディオの音量設定が保存されない ←クリック(参考URL) そして、iPadの音について「サイレントモード」にしている場合でも「音量」が+になっていると音が出ることがあるのはiPadの「仕様」のようです ●010手元PCに挿したUSBメモリがリモート接続先で表示されない 稀ではございますが、うまく表示されない場合があります 一度切断をして、念の為に手元PCにて正常に認識されているのを確認したのち再度リモート接続し、少し待ってから「コンピューター」をご確認下さいませ ※「コンピューター」に再表示されるまで数分かかることもございますのでご了承下さいますようお願い申し上げます ●011急に画面が黒くなってしまう Microsoftのバグのようです 一度、画面上部の逆台形バー右上に表示されている×マークで切断し、再度、接続ボタンから接続をお願い申し上げます 同バー右上に表示されている「最小化」や「元の画面に戻る」をクリックして手元PCの画面に戻りますと発生することがよくあるようです お手数ではございますが社内管理者または当社ヘルプデスクへの連絡をお願い申し上げます 完治できるよう善処致します ●023画面上部に表示されていたバーが消えてしまった ▶シングルモニターの場合 以下の設定で再表示させることができます ⅰマウスを画面上部にあてて、バーを再表示させる ⅱバーの左側に表示されている「注射器」のようなマークをクリックする ▶マルチモニターの場合や全画面表示ではない場合 バーが表示されない状態が正解です ●025「このリモート接続の発行元を識別できません。接続しますか?」と表示されてしまい接続できない 「このコンピューターへの接続について今後確認しない」にチェックを入れて接続して下さい 次回接続時からは表示されないようになります ●026キーボードがおかしい…英語キーボードになってしまったようだ ▶Windows 7の場合 以下の流れで日本語キーボードに戻すことができます ⅰ以下のサイトを参考にリモート画面をログオフします(「切断」ではなく) リモート画面を完全に終了するには(ログオフするには)… ←クリック ⅱ必ずPCから(iPad等ではなく)再度ログオンをお願いします ▶Windows 8の場合 上記Windows 7の場合の対策を施しても改善されない場合は以下のURLも参考にしてみて下さい https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/416037 ←クリック(参考URL) ▶Windows 10の場合 上記Windows 7の場合の対策を施しても改善されない場合は以下のURLも参考にしてみて下さい http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/keyboard.html ←クリック(参考URL) ※英語キーボードに変わってしまうのは、一般的には、ログオフされた状態のところへ最初にiPad等で接続した場合が多いようです
関連コンテンツ ・Troubleshooting 家リモ 運用編 2020年4月29日 #242 ・マニュアル 家リモ 2020年4月27日 #232 ・マニュアル 家リモ さくらのクラウド 2020年4月28日 #233 (#マニュアル #家リモ) ・「家リモ」自宅で会社PCをリモート操作~ ハイブリッドワーク ~ 2020年4月12日 #146 (#サービス #テクノロジー #家リモ) ・「家リモ」導入の手順 2020年5月1日 244 (#家リモ) ・【急募!】【期間限定】リモートワーク支援! 2023年6月30日までに「家リモ」販売提携契約をしてくれた個人/企業には、2023年12月31日まで当社に対する「家リモ」月額負担経費を「無償」(契約方法 ①業販 ②運用方法公開) 2020年5月2日 224 (#貴戸塾 #家リモ) ・[期間限定] リモートワーク支援! 2023年6月30日までに「家リモ」利用契約をしてくれた個人/企業には、2023年12月31日まで「家リモ」月額料金を「無償」 2020年4月21日 189 (#サービス #家リモ) ・Troubleshooting 2016年1月29日 #208 (#マニュアル)