#導入事例 ( 8 件)

代理店業 クラサバのOffice Access基幹業務システムを、oneSoft(Remote Desktop ServicesでRemoteApp接続)に移行 2020年08月23日 #260

●改善された点:ⅰ今までのクラサバとは異なり、複数人利用時でも全く遅くならないⅱ各PCにOffice Accessをインストールする必要が無くなり、手間を省くことができたⅲ他人のPCでも、自分のUSBメモリ版oneCONNECTを利用すれば、いつもの自分のOffice Accessプログラムを開くことができる

ⅣoneSoft(Remote Desktop ServicesでRemoteApp接続)に移行 社内クラサバ(サーバーはSSDのWindows10で無料SQLサーバー)のどっと原価NEO STを 2020年08月28日 #264

●改善された点:ⅰ以前の社内クラサバ(サーバーはSSDのWindows10で無料SQLサーバー)とは異なり、複数人利用時でも全く遅くならないⅱサーバー機を事務所内から撤去することができたので、管理する機器が減ったⅲ各手元PCにどっと原価NEO STをインストールする必要が無くなり、手間を省くことができた

輸入業 弥生シリーズ 皆で同時にクラウド利用 2016年10月31日 #157

●改善された点:ⅰAppleのMacにて、それまでのVMware FusionでのWindows弥生シリーズより速い処理速度で快適に動作するようになったⅱ弥生データを、遠く離れた者同士、メールで送り合う手間が無くなったⅲ弥生データを、エクスポートインポートする手間が無くなったⅳ全員、常に最新の弥生データが見られるようになったⅴ共有フォルダができたおかげで、遠く離れていても、業務に使用するエクセルファイルなども常に最新の状態で共有できるようになった

運送業 柔軟ライセンス 「一番星」を自由自在に利用 2016年10月31日 #158

●改善された点:ⅰ1ライセンス限定の基幹業務ソフト“一番星”が全ての営業所で柔軟に利用できるようになったⅱVPNの時よりも、支店側PC環境から共有フォルダへのファイル転送が高速になったⅲVPNの時よりも、共有フォルダのファイルが素早く開くようになったⅳ片道2時間通勤の社員を、限定的ではあるがリモートワークにしたところ、非常に喜ばれたⅴ手元のPCが壊れても、今までのように弥生データが消えることが無いのでとても安心

卸売業 Windows版基幹業務ソフト タブレットやスマホで在庫確認も発注処理も 2016年10月31日 #165

●改善された点:ⅰ営業先で商談する際、タブレットやスマホで、Windows版基幹業務ソフトの最新の在庫情報が見られるので、お客様に対してスピーディーな対応が可能となったⅱ出先からの発注業務も、Windows版基幹業務ソフトが利用できることから、適正な内容で行えるようになったⅲ自宅PCでも、USBメモリ版oneCONNECTを挿せば、いつもと同じようにPC業務が行えるのは非常に便利ⅳ自宅PCでも、USBメモリ版oneCONNECTを挿せば、電子証明書が必要なネットバンキングが利用できるようになった

大学のリソースを利用 生田仮想デスクトップPC 2016年10月31日 #171

●明治大学生田キャンパスの情報処理教室PCにインストールされているアプリケーションのほとんどを、研究室のPC、自宅等のPC、スマートフォン、タブレット端末等から(BYODもOK)ネットワークを経由して遠隔利用可能●明治大学生田キャンパスだけでなく、全キャンパスの教

コンビニ外勤スタッフ利用iPad IE8でWeb業務アプリケーション利用 2016年10月31日 #194

●ファミリーマート 約2,000名の外勤スタッフに配布したiPadに対してIE8のみ配信●自動車での移動距離が毎週1,000kmに達するスタッフが、社内システムを使用したりするためにオフィスへ戻るのはとても非効率●IE8にしか対応していないWeb業務アプリケーションはiPadのiOS

印刷業 スタンドアローンOffice Access 97基幹業務システムが稼働するXPをP2Vして、社内最新Windows内VMware PlayerにてⅠonePCシングル2ユーザー順番利用へと移行 2016年05月18日 #275

●改善された点:ⅰ使い慣れた基幹業務システムをこれからもずっと利用できるようになった安心感は何物にも代え難いⅱもしXPマシンが壊れたら…、という不安から解放されたⅲXPマシンを撤去することができ、その分、事務所を広く使えるようになったⅳいざとなったら社外からでも利用できるのは心強い